どうもタスです。 久し振りに弾さんの本を読んだ。膨大な知を持つがゆえの説得力なのだと思っていたのだが、実はどうも若干の違いがあったようだ。知があることが直接的な要因ではなく、数多くの決断を乗り越えたからこその説得力なのだ…
続きを読む対談
【書評】未来改造のススメ[常識を逸した偏見で自らをVer.Upせよ]
どうもタスです。 久し振りに小飼弾氏の本を読んだ。今回は対談本である。手に取ってから読むまで対談だとは知らず、共著だと思っていた。しかし、読んでみると対談相手である岡田氏の話もとても興味深いもので、これが本当に10年も前…
続きを読む