
ブログを始めて、早2ヶ月が経ちました。
ということで、今回は毎月恒例のブログ開始2ヶ月目の運営報告をしたいと思います。
この記事の目次
2ヶ月目のPVはどんなもんだろう
2か月目のPVは以下のとおりとなりましたー。
1496PV!!
先月の倍になりました!嬉しぃぃぃぃぃぃ。
こんな僕のしょーもないブログをみて下さる方がいるおかげですね。。ありがとうございます。
ちなみに、本日の3月5日のPVはというと、
30VP!!
先月の3倍になりました!
とは言っても、これは日々変動するもの。少なければ10PVなんてことも。
ただ、先月との違いは、1桁を記録することが無くなったということでしょうか。
有難いことに、常に2桁PVが発生しています。
ただ、先月の報告でも言いましたが、そのPVは自分でが発生させた気もしています(笑)
2ヶ月目の記事数はどんなもんだろう
2ヶ月目は、1日1記事更新することを目標にしていたので、計29記事投稿できました!
2月は28日までしかないので、日数プラス1記事投稿で終えることができました。
3ヶ月目も目標は1日1記事!と言いたいところですが、今年の目標でもいったとおり、今年は英語を勉強しよう!と決意して、早速勉強開始しています。
しかし、ブログ記事を書くことに時間を取られて、英語の勉強のペースが超カメさんなんですよね。。。
なので、ウエイトを英語に乗せようかと考え中なのですが、そうするとブログ記事の更新頻度も少し下がるかもしれないなと思っているので悩んでいる次第です。
先日、時間管理術を紹介しましたが、自分の時間割を再検討しないとなーって思っています。
2ヶ月目の記事で最もアクセスを集めた記事はどんなもんだろう
またもや「函館の積雪量の過去と現在」の170PV!!
しかも先月の5倍くらいPVを集めてる。。有難いです。。
続いて、先月の報告記事「ブログ運営1ヶ月目の報告をするよ」がアクセスを集めました。
ブログ運営者は、他の人の運営状況って気になりますよね。
僕も気になるので、そういう方に向けて僕の状況が少しでも参考になればと思って毎月書くことにしています。
今月の頑張ったことはどんなもんだろう
今月は、ブログにGoogle Adsenseを導入することで収益化を開始しました。
今現在、2桁円ですが、、、、細々と頑張ろうと思います。
また、SNSも開始しました。
初めて使うツイッターとフェイスブックですが、ブログ記事を少しでも多くの人に見て頂けたらなという思いで始めました。
今月の報告
今月は嬉しいことと残念なことがありました。
嬉しいことは、先にも書きましたが、今年の目標を定めたこと。これにより、今年も走り続けようと決心が出来ました。
残念なことは、あれだけ頑張ったのに、結局自分に合うメガネが見つからなかったこと。
ブログを始めるまで、全く意識していなかったけれど、毎月なにかしら報告できるようなイベントがあったんだなーって分かりました。
これは、ブログを始めていなければ認識していないことですもんね。
ブログやってよかったなーと思います。
ということで、3ヶ月目も有意義な報告ができればいいなと思います。
また、3ヶ月目にまた会いましょう。