
第四回目のビールレビューです。
今回は、サッポロビールといえば「サッポロ生ビール 黒ラベル」を紹介します。
この記事の目次
黒ラベルの基本情報
原材料 | 麦芽、ポップ、米、コーン、スターチ |
アルコール分 | 5% |
企業名 | サッポロビール株式会社 |
エネルギー | 40kcal |
タンパク質 | 0.3 |
脂質 | 0g |
糖質 | 2.9g |
食物繊維 | 0~0.1g |
ナトリウム | 0mg |
黒ラベルは、1957年7月に日本で初めて瓶入りの生ビールを発売した老舗ブランドです。黒ラベルは、原材料に「コーンやスターチ」のとうもろこし成分を使用していることが特徴ですね。
サッポロビール株式会社の本社は恵比寿ガーデンプレイスにあります。
じゃぁ、なぜサッポロなのか?
それは、1876年(明治9年)に、政府の開拓使が北海道札幌市に札幌麦酒醸造所を設立し、そこで作られた「冷製札幌ビール」が由来となっているのですね。
黒ラベルのCM
まずは妻夫木聡さんの「大人のエレベーター 坂本龍一さん篇」のCM
次は同じく妻夫木聡さんの「大人のエレベーター 北野武さん篇」のCM
「Love Beer?」がとても印象的ですね。素晴らしい質問です(笑)
黒ラベルのレビュー
パッケージ:★★★★☆
黒丸にゴールドの星マーク。これほんとカッコいいですよね!
シンプルながら目を引く素晴らしいデザインだと思います。
泡立ち:★★★☆☆
泡立ちは普通ですが、持ちが長いです。消えにくいので、いつ飲んでも美味しいです。
のど越し:★★★☆☆
喉のどこにも引っ掛からずスーッと入っていきます。
のど越しが悪いビールってあまりないですね。
キレ:★★★☆☆
軽やかでサッと喉をとおっていきます。
後味がとっても爽快なので、グイグイいけます。
酸味:★☆☆☆☆
酸味は特に感じません。
苦味:★☆☆☆☆
苦味も特に感じません。
甘味:★★☆☆☆
甘味もないですね。
コク:★★★☆☆
酸味や苦み、甘味は特に感じないのですが、とにかく軽やかです。
それは、トウモロコシ成分が関係するのでしょうか。
軽やかなのにキリッとした強さがあります。
とっても味わい深く、独特の味ですよ。
まとめ
ビールレビュー第四弾は、「サッポロ生ビール 黒ラベル」でした。
黒ラベルって、パッケージからも味わいからも言い知れぬカッコ良さがあるんですよね。
大人のビールって感じがしていました。
だけれど、飲むと意外と軽やかで飲みやすい。
それでいて、味に強さがあるんですよね。
味の深さが他のビールとはちょっと違うビールです。
是非、一度お試しあれ。